日本には「やまとことば」という文化があります。
大和言葉。
大和言葉は響きを大切にします。
基本的に同じ響きであれば同じような意味合いを持つ傾向があります。
「レイ」という響きの意味
禮・靈・零・麗。
いずれも「レイ」と読みます。
大和言葉の特性として、漢字は違いますが意味合いとして、深いところでつながっていると考えられます。
「レイ」という響きの意味としては、
- 見えないエネルギー
- ゼロ(あるようでない、ないようである)
- 美しい
このような意味があると考えられます。
そして、これらは「目に見えない」ので扱いが難しいのが特徴です。
禮により「レイ」を扱う
禮・靈・零・麗。
これらの「レイ」の中で、唯一、実体化した我々ができるものがあります。
それが禮です。
身体を折り曲げる「おじぎ」によって目に見えないエネルギーをコントロールしてゼロを体現することが出来るということです。
目に見えないものを目に見えない状態で扱うと、「ズレる」可能性があり危険です。
しかし、目に見える禮という方法を使えば、目に見えないものを目に見える形で扱えるようになります。
そうすることで、目に見えない世界に情報をあげたり降ろしたりできるようになります。
そして実体化して、より面白い世界を創造していくことができるのです。
そのために重要なのは「確かに見えない世界にアクセスしてる」という実感です。
その実感を養うためにあるのが対人稽古です。
物理的な身体を使ってエネルギーをコントロールすることで、非物質の世界もやがてコントロールできるようになります。