武術の手形には大きな秘密があります。

手だけにエネルギーを集めて身体の他の部位の力みをゼロにします。

構造が決まるとそのエネルギーが相手に伝達します。

手の構造をつくる

手の構造といってもピンとこないかもしれません。

あまりに日常で自然に使っている手。

しかし、よくよく考えると手には多くの関節があり、自在にコントロールするのはなかなか難しかったりします。

手の関節を正確に動かしてある構造をつくると、そのエネルギーが発動する。

たとえば虎の手形ならば、虎の牙を模した手の形にするとそのエネルギーが発動するのです。

そういった秘伝を1つ1つ体得していきます。

身体の緊張と弛緩を自在にコントロールする

手のひらに限らずに全身の身体の緊張と弛緩を自在にコントロールするのが武術の稽古です。

手のひらだけにエネルギーを集めるというのも、他の部位の緊張を抜けるから体現できる話であって、各所のエネルギーコントロールが繊細にできることが重要になります。

例えば脚だけ力ませたりすることができるから、脚の緊張に氣付きやすくなるということ。

そういった稽古を通して身体の各部位を自由自在にコントロールできるように稽古していきます。